願いをかなえるために「ここの和」があります。
株式会社ここらく

ABOUT 会社紹介

はじめまして

小さなステーションですが、優しく温かいケアがしたいという仲間が集まっています。 私の家族は、長い間、慢性関節リウマチで体が不自由な母を中心に暮らしてきました。歳をとるにつれ要介護度も上がってきましたが、自宅での暮らしの中で母はずっと一家を取り仕切る主婦でした。大腿骨の骨折を機に入院、呼吸不全もあいまって、気が付けば人工呼吸器をつけた状態での帰宅となりました。 そんな中、私たち家族は、優しい在宅医、優しく頼りになるケアマネジャー、優しく明るい介護ヘルパーさんや訪問入浴スタッフ、そして優しくパワフルな訪問看護師…たくさんの人に支えられて、在宅で穏やかに過ごすことができました。 くしくもコロナ禍に入院してしまい、面会もままならないまま、2か月間ひとりでの闘病を経て、帰らぬ人となってしまいました。 ここの和の原動力は、そんな私たち家族の軌跡にあります。 在宅過ごすことには大変さや苦労もあります。 病気や障害をもちながらご自宅で暮らすことに日々ご不安やお悩みを抱えている方々に、私たちが寄り添うことで、利用者様の療養生活を支えるだけではなく、ご家族様も少し肩の力を抜いて介護に取り組んでいただけたらと願っています。 訪問看護ステーションここの和は、出会いを大切にし、これから良いサービスを提供してまいります。 よろしくお願い申し上げます。

BUSINESS 事業内容

一人一人に寄り添い、安心できる暮らしをサポート

訪問介護サービス
○日常生活看護 病気や障害の状態・血圧・脈拍・体温などのチェックをし、異常の早期発見・対応をします。 身体の正式、洗髪、足浴、入浴介助、食事や排せつなどの介助・指導を行います。 ○医療的処置・管理 点滴、カテーテル管理(胃ろう・膀胱留置カテーテル)、ストマ交換、インスリン注射など、主治医の指示に基づく医療処置を行います。 そのほか在宅酸素、人工呼吸器などの管理をします。 ○ターミナルケア ガンの末期や、人生の終末期を住み慣れた場で過ごせるよう、症状の緩和や心のケアに配慮し、見取りのお手伝いも行います。 ○認知症ケア、精神・心理的ケア 服薬やコミュニケーション、生活リズムの調整、事故防止など、介護の判断対応方法の助言をします。

BENEFITS 福利厚生

各種福利厚生

◇社会保険完備 ◇交通費支給(月額30,000円迄) ◇有給休暇 ◇ 復職制度 ◇ 再雇用制度 ◇ 勤務延長制度

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

訪問看護ステーションここの和

訪問看護のパート
時給1,850円〜2,000円
JR線 加島駅より徒歩8分 ※車通勤可
◇ 08:00〜18:00 上記から1⋯
訪問看護の正社員
月給296,500円〜366,200円
JR線 加島駅より徒歩8分 ※車通勤可
◇ 09:00〜17:00 1日の実働⋯
パートの訪問看護
時給2,500円〜
JR線 加島駅より徒歩8分 ※車通勤可
土曜:16:30〜17:30 シフト⋯